ちょっと書かせて'97

   10月18日
 「ただいま帰りました」って言っても、もう日本に戻って1ヶ月になるんだよね。 なんかバタバタしてる間にいつの間にかこんなになっちゃって・・・。 写真の整理もまだで来てないんですよ。
 当然エッセイなんかも書けてません。頭の中には、 ネタはいっぱい詰まってるんだけどね。最近忙しくて。 来月15・16日と療護園の文化祭があるんですよ。 なんせ2年に一度の大イベントですし、 かといって体の不自由な者ばかりですから、 みんながみんな準備に参加できるっていうわけではないんで、 結局僕らの肩に掛かってくるわけ。 だからいつも文化祭前は忙しくて忙しくて。 けどボク、こういうの好きだから、結構楽しんでやってます。 それに、見に来てくれた人が「良かったよ」って言ってくれるのが嬉しくて。 今年も楽しんでもらおうと張り切っちゃってます。
 ですから、ページの更新も当分出来ないかもしれません。 でもまあ、エッセイなんか早く書かないと新鮮みがなくなってしまうしね。 とにかく、あと1ヶ月が山場。 ちょっとしんどいけど、頑張ってみますんで、 イギリスの詳しい報告はもう少しお待ち下さい。



   9月6日
 いよいよ渡英の日が近づいてきました。 荷物は集合場所の日赤本社に送ったし、 施設の職員には挨拶して回ったし・・・。
 夕方には自宅に帰って最後の確認です。 ちょうど母がロンドンから帰ったばかりなので、 その話も聞きながら。 ダイアナさんの葬儀も見ながら・・・。
 そして8日には、いざ東京へ。 成田を発つのは9日なんだけど、 事前研修なるものがあるらしく、 8日午後1時に日赤本社に集合。 そこで初めて僕の介助者にも会うんだけど、 やっぱりよくしゃべる楽しい人がいいな。 僕がどちらかというと無口な方だから、 間が持たない。 せっかく10日間も一緒なんだから、 楽しくないとねぇ。 さて、どんな人が解除に付いてくれるか、 楽しみです。
 それともう一つの楽しみは、生まれて初めての一人旅。 徳島空港までは母さんが送ってくれるんだけど、 その後は僕一人。羽田からはタクシーです。 果たして日赤本社まで無事着きますかどうか。 8日9時頃羽田空港でウロウロしている赤い車椅子を 見かけたらそれが僕ですので、 気軽に声をかけて下さいね。
 それにしても、うちの園長、 僕が一人で東京まで行くことをよく許してくれました。 実はうちの施設、一人で外出するのは絶対禁止なんです。 4〜50mぐらいしか離れていないスーパーに行くのだって ダメなんですよ。それがいきなり東京。 やっぱり交渉はしてみるもんですね。 これを機会にもう一度単独外出許可への交渉を再開してみます。 「東京がいいのに、なぜ、ちょっと散歩がいけないのか」ってね。 そのためにはこの東京行きは絶対成功させないとね。 頑張りま〜す。
 さ〜て、さてさて、そして渡英は9日。 平成9年9月9日。999のスリーナイン。 メーテルさんには会ってみたいけど、 機械人間にはされたくないし、 ダイアナさんの所に行くのもまだ早い。 とにかく元気で帰ってきますんで、今後ともよろしくお願いします。

 それじゃー、行ってまいります。



   8月19日
 こんばんは。僕はまだ捕まっておりません。 というか、戦時中じゃないから大丈夫みたいです。 (わけの分からない人は、この下にある7月25日分の 「ちょっと書かせて」をご覧下さい)
 今日はうれしい知らせが入ったのでご報告しておきます。
 それはちょうど、徳商の中山が三振をしてゲームセットの サイレンが鳴っているとき起こりました。 (徳商が負けたのが嬉しいんじゃないからね)
 島っていううちの指導員が駆け込んできて 「イギリス行きが決まった」って言うんです。 「イギリス行き」とは、日赤が企画している 「障害者海外交流事業」のことです。 一ヶ月ほど前、うちの園長の推薦で、これに参加の申し込みを 出していたんです。締め切りが間近だったので、 一日でレポートを書いて・・・。 レポートも我ながら良くできたと、もう行けることを確信してました。
 ところが、待てども待てども連絡が来ないんですねぇ。 募集要項には、8月上旬に通知すると書いてあったのに、 10日になっても15日になっても、うんともすんとも行ってこないんです。 「こりゃやっぱりダメだったか」と殆ど諦めていました。 というのは、年齢オーバーしてたんです。7才も。 「検討してみます」とは言ってくれていたんですが、 ここのところがちょっとひっかかっていました。
 そこへ掛かってきた一通の電話。 もう嬉しくて顔が緩みっぱなし。 なんたって、旅費も何もかも日赤が負担してくれて、 向こうではガイドも通訳もいて、何の心配もいらないんだから・・・

 ということで、これからパスポート取ったり何やかやと忙しくなります。 しばらくは更新できないと思いますが、 帰ったら、土産話をうんと書きますので少々お待ち下さい。



   7月25日
 いやー、遅くなってすみません。 今月は非常に忙しくて・・・。 なんたって、きのう皇太子ご夫妻がご行啓あそばされて、 その準備やらリハーサルやらでひのみね中ごったかえしてました。 前日には、警官が泊まり込みで廊下をウロウロ。道路へ出ると、 覆面パトが行ったり来たり。ほんとにものすごい警戒ぶり。
 ほんでまた、当日はもっと凄い。玄関は人で溢れかえっとるし、 廊下は職員やら県の人やら報道陣やらが走り回ってるし・・・。
 でも、10時前あたりからシーンと静まり返ってました。 まぁ僕が居た作業室はそれほどでもなかったのですが、 隣の部屋では報道陣もずらりと並び、 1分毎に緊張感が増していくのが伝わってくるんですね。 ろくろを回すことになっていた僕にとって緊張は大敵にのに、 手首から指先にかけてだんだんと力が入ってくる。 これをリラックスさせるのに大変でした。 その上クーラーの真下にいたので寒い寒い。 汗をかいている人もいるのでクーラーを止めるわけにもいかず、 近くにあったタオルを肩に掛けてもらって震えてました。
 で、結局1時間以上待たされたのですが、 殿下とも妃殿下ともお話しすることが出来ました。 やはりというか何というか妃殿下の方が積極的に質問してきたりして・・・。 そこにうちの園長が「この人はお酒が好きで、ぐい飲みを自分で焼いて 持ち歩いているんですよ」なんて言うものだから、 妃殿下も横に置いてあった丼鉢を指差して「まさかこれは持ち歩かないでしょうね」と 切り返してきて一同大笑い。 まさか妃殿下がギャグを飛ばすとは! 僕も妃殿下の目の前で大きな口を開けて笑ってしまいました。 おお、喉チンコまで見られたか!
 あっ、いかん。こんなこと書いたら宮内庁からお叱りを受けるかしらん。 みなさん、今後もしこのページが更新されなくなったら、 それは僕が不敬罪で捕まってるって事です。そん時は署名でも何でもして 僕が出れるようがんばって下さいね。 それじゃー、また。



   6月10日
 今日は時の記念日。桓武天皇が初めて時計を置かれた日ということになって いますが、そんなことはどうでもいいんです。
 クレバーな皆さんはお気づきと思いますが、ページの構成を少し変えてみま した。2ページ目にあった「tetuの館」を消して、このページから直接各ページ に飛んで行けるようにしました。
 まぁ本来はこの構成が当たり前なのですが、ちょっと人と違うことがしたく て、あえて2つのページに分けていたんです。ねらいは、興味のない人にはさっ さとどこへでも飛んでいってもらって、興味が湧いた人だけ見てくれたらええわ って思ったから・・・。
 でもこの構成には大きな欠点があったんです。それは、以前のこのページは このページを見ただけでは僕が何を見せたいのか分からなかったんですね。多分 それでネットサーフィンなどでたまたま立ち寄った人などは「つまんねぇの」っ て言ったかどうか知らんけど、逃げていってしまったんですね、多分。
 というわけで変えてみたんですけど、アクセスカウンターは増えてくれるか どうか。それが、もっかの一番の心配です。

       時の日やアクセス回数増えよ増えよ    哲史



  5月14日
 プリンターを買ってきました。アルプス電気のスキャプリ、MD4000J 。去年発売されて、その時から目は付けていたのですが、予算的にちょっと苦し かったので、そのうち安くなるだろうと我慢してました。そしたら5万円台まで 下がってくれて。もう少し待ってもよかったのですが、在庫がなくなっても困る し、そろそろ買いどきかなと思って買いました。
 やっぱりマイクロドライ方式はきれいですね。それにスキャナも付いている 。ケーブルも電源も一つで済むし、スペースのない者にとってはこんな有り難い ものはない。ランニングコストは少々高いけれど、機能、スペース、コストとか 考えると断然お得って感じ。ほんと嬉しい限りです。
 別におべんちゃら言っているわけじゃーないですよ。そんなことしたって何 の得にもならないし、第一アルプス電気の人がこれを見てくれるとは限らない。 でも見てくれると嬉しいなぁ。そうだ、もし見てくれていたらメールください。 お待ちしてま〜す。

     夏近しカラープリンタ買いに行く     哲史



    4月16日
 いやー、やっと画像が出てくれました。
 皆様には大変ご迷惑をかけ、また、親切な方からは解決策なども送っていた だきありがとうございました。
 いったいどこが間違っていたかというと、ファイル名Photo027.gifをphoto027.gif にしていたんですね。えっ、どこが間違っているかって。よく見てくださいよ 。P がpになってたんです。まぁボンミスといえばそうなんだけど、これぐらい 融通が利いてもいいと思いません。うちのパソコンなんか、これでも大丈夫なん ですから。これじゃー嫁のアラを探して徹底的に痛めつける姑と同じじゃーない ですか。
 ちょっとした間違いですけど、皆さんも気をつけてくださいね。

      タイプミスまた見つかって春深む     哲史


  4月6日
 お待たせいたしました。やっとボクのwebが立ち上がりました。
 えっ、そんなの誰も待っとらんて。まあええでぇ。webですよweb。webって 何か知ってますか。俗に言うホームページのことらしいですよ。この前パソコン の講習会に行ったとき講師のおっちゃんが「ホームページというのは間違いです 。これからはwebと言いなさい」って唾を飛ばしながら力説してました。
 あれ?でも確かwebって「クモの巣」って意味でしたよねー。あのおっちゃ んの言うこと、ほんまに信じてええんかいな。
 でもまあ、とにかく、tetuのページは立ち上がりました。まだまだ工事 中のところは多いけど、折々入れていきますんで、末なごう御ひいきに。

 メールアドレス tetu@hinomine.com

   ホームに戻る